本日9:00より通常通り
営業を再開させていただきます。
各スクールも通常通り
開講いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
台風接近のため臨時休業させていただきます。
EVEN お洒落ゴルファー必読
4スタンス理論ゴルフレッスン
エトワスでは
4スタンス理論を用いた
ゴルフレッスンが受講できます。
教えているのは
4スタンス理論マスター級トレーナー
宮部 泰臣コーチ
4スタンス理論とは
人はA1 A2 B1 B2 の
4つのタイプに分類されます。
その4つのタイプそれぞれの
正しい身体の動かしかたに合わせた
スイング理論がある。
(※簡単に言うとそうゆう事です。)
今回撮影に協力してくださいました
生徒さんはB1タイプの方と
B2タイプのお二方。
まずはB1タイプの生徒さん
ちっちゃいバランスディスクに乗って
スイングします。
最初は不安定なので
コーチが支えてくれています。
自分でバランスが取れたところで
いざスイング!上手く振れるかな??
ガンバって立っていますね!
バランスの取れたトップ!
素晴らしい~♪
フィニッシュまで
しっかり振り切れました!
こちらの生徒さんはB2
宮部コーチのオーバージェスチャー
イイですね!
B2の人はこれくらいオーバーに
体を動かしてって
イメージなんでしょうね!
スイングに悩んでる人
ボールに上手く当たらない人
ゴルフが上手くなりたい人
ぜひ体験レッスンを受講してみて下さい。
あなたのゴルフが変わります。
メルサオンラインショップ
先日の浜松遠征で
旧友の長屋君に会って来ました。
この度彼の見立で
Jean-Baptiste(ジャンバディスト)の
JB701HBを作ってもらいました。
このクラブの推薦理由
”ボールが吹き上がらず左に来ない
ハイブリッド”
この一言で
実際に打つことなく決めました。
先日のラウンドで彼の言ってることは
間違いないなと実感!
練習場のレンジボールでは
若干右にフケるボールが出ていましたが
コースで打ったら
素晴らしく強いボールが出てくれて
その不安感は一発で解消しました!
流石、メルサ長屋氏
皆さんもクラブに迷ったら
浜松まで車を走らせてみて下さい!
きっと損はしませんから!
昨日のエトワスジュニアスクール
ツイスト打法 & 飛ばしのストレッチ
いきなりですが!!
飛ばすためには
何が大切か??
パワー?
柔軟性?
スピード?
正解は全部です!
今日開催中の
ツイスト打法ゴルフレッスンでは
ゴルフコンディショニングのプロ
尾崎進がレッスン前に
簡単飛ばしのストレッチを伝授!
先ずは柔軟性チェック!
左右ひねりチェック!
まえかがみチェック!
ここで
”尾崎体操 第一”
即効で可動域アップ!
バージョン1 ぶらぶら
バージョン2 ヒザとんとん
バージョン3 がまんくらべ
たったこれだけで
成果でるんか~?
再度チェック!
ほーらみんな
ぐにゃぐにゃになった!
まわるまわる
これで+5ヤードは確定ですね!
フォーカスバンド FocusBand
ゴルフの集中力。。
昔からゴルフに集中しなさい!
ってよく言われるけど。。
自分では集中してる!!
って思ってやってきた。
それが先日受けた
フォーカストレーニングで
全く集中できていなかったことが判明。。
(集中してなかったんだ。。)
ゴルフにとって大切なことは
目の前の一打を!!
その一打を”打つ事”
その事に集中するということ。
簡単そうでなかなか出来ないんですよね~。。
それをフォーカスバンドを使って
トレーニングすることで
出来るようになっていく!!
これがフォーカストレーニングです。
フォーカスバンドとアプリを繋いで
自分の脳の”今”を示してくれる
画期的なデバイス!
下の動画はフォーカスバンドを
着用して練習している風景です。
右脳を示す緑色と目からビームが出ていますね!
これはかなりの集中状態を示しています。
素晴らしいですね♪
詳しくはこちら
http://focusband.jp/
ツイスト打法 飛ばしのゴルフレッスン
エトワスでは今日も
LPGAトーナメントプレーヤー
近本英恵プロによる
ツイスト打法
飛ばしのゴルフレッスンが
始まっています!
最近飛ばなくなったな~、、
もっと飛ばしたいな~、、
ドラコン選手になりたい~、、
って少しでも思った方は
勇気を出してエトワスへ!
武市悦宏プロ監修の
ツイスト打法を
近本プロが分かりやすく
説明してくれます!
イメージは完璧!
後は極端にやってみるのみ!
もっと腕を早く~!
飛ばしたい方は
迷わず
今すぐ体験レッスンの
お申し込みを!
http://www.golf-labo.jp
052-735-3100